日语"不好意思"的表达方式

日语学习网

不好意思

/su.mi.ma.sen/
常用表达 礼貌用语

基本释义:日语中表示歉意或打扰时的常用表达

常见说法:すみません、ごめんなさい、申し訳ありません等

📚 核心表达

すみません

最常用的道歉表达,适用于日常轻微过失或引起注意

すみません、遅くなりました。
不好意思,我来晚了。
日常用语

ごめんなさい

较随意的道歉,多用于朋友家人之间

ごめんなさい、忘れていました。
对不起,我忘记了。
非正式

申し訳ありません

正式场合的郑重道歉,商务场景常用

申し訳ありません、大変失礼いたしました。
非常抱歉,实在太失礼了。
敬语

日语道歉用语根据场合和对象不同有严格区分,使用不当可能造成失礼。正式场合务必使用敬语表达。

🔄 用法对比

日语例句

すみません、道を教えてください。

ごめん、約束を忘れちゃった。

申し訳ございません、こちらのミスです。

中文翻译

不好意思,请问路怎么走。

抱歉,我忘记约定了。

十分抱歉,这是我们的失误。

🔊 发音指南

标准发音
すみません

su-mi-ma-sen(四音节)

简化发音
すいません

sui-ma-sen(口语常见)

发音要点:

常见发音错误

  • 将"すみ"读成"sumi"(应为su-mi)
  • "せ"发音过重变成"she"
  • 结尾"ん"发音不清晰

🎯 使用场景

轻微过失

日常小错误的道歉

すみません、コップを割ってしまいました。
不好意思,我把杯子打碎了。
家庭场景

引起注意

礼貌地打断或询问

すみません、駅はどちらですか?
打扰一下,车站在哪里?
公共场合

正式道歉

商务场合的郑重致歉

申し訳ございません、納期が遅れます。
非常抱歉,交货期要延迟了。
商务场景

礼仪注意

轻微过失: すみません/ごめんなさい
重大过失: 申し訳ありません

⚠️ 易混淆点

不要混淆:

对上司说"ごめんなさい" (错误)

正确:对上司应说"申し訳ございません"

正式邮件写"すいません" (错误)

正确:正式场合必须写"すみません"

✍️ 随堂练习

翻译练习

1. 不好意思,能借过一下吗?
2. 对不起,我迟到了。
3. 非常抱歉,给您添麻烦了。

1. すみません、通らせていただけますか?

2. ごめんなさい、遅刻しました。

3. 申し訳ございません、ご迷惑をおかけしました。

发音练习

跟读以下句子:

すみません、お待たせしました。
ごめん、今日は行けない。
申し訳ありません、間違えました。

改错练习

找出并改正错误:

1. 对客户说"ごめんなさい"
2. 将"すみません"读成"sumimasen"
3. 正式场合用"すいません"

1. 对客户应说"申し訳ございません"

2. 正确发音应为"su-mi-ma-sen"(四音节)

3. 正式场合必须用"すみません"